遠藤さんは、看護学校に通いながら、さらに子育てもしながら働いていますよね。
はい。まずは准看護師の資格を取得して、将来的には正看護師を目指しています。勉強や課題をこなす時間を確保することが最初は難しかったです。正直、体力的にもきついと感じることもあります。
そのモチベーションはどこからきているのですか?
学校や実習先で教わったことを仕事で生かせるときや、専門的なことを理解できた時は楽しいです。
学校に通わせてくれている病院やスタッフの皆さんにも、ものすごく支えてもらっているので、それが頑張る源になっています。
グリーンエミネンスの働きやすさは、どのようなところですか?
子どもの行事の時は、希望休が必ず取れるのでとても助かっています。また、子供の具合が悪いときなどは、周囲が理解を示してくれて、とてもありがたいです。凄く甘えさせてもらっています。
仕事でやりがいを感じたり、楽しいと感じるのはどのような時ですか?
患者様から「ありがとう」と言われた時は、「この仕事をしていてよかった!」と思います。
スタッフみんなで力を合わせて、忙しい時間帯を乗り切るときも、チームワークならではのやりがいを感じますね。患者さんに迷惑をかけないためにも、これからも頑張りたいと思います!
就職を考えている子育て世代にメッセージをお願いします。
子育てをしながら仕事をする上で、とても働きやすく、理解のある職場だと思います。子育てと仕事の両立は体力的にきついときもありますが、周りの方たちが助けてくれるので安心して働けると思います!